リンクが少なくてもPageRankがなくても勝てます! SEO覇道新書(有料メルマガ)4月10日・24日発行
SEO覇道新書 第57号は、2014年4月10日 発行
第58号は、2014年4月24日 発行
ビビりのSEOでは一生 損をする
狙いのキーワードでなんとしてでも順位を上げる、
可能なかぎり1位を取りに行く。
これが覇道のSEO。
また、SEOには表と裏があって
(a)順位アップ
(b)ペナルティ回避
順位アップが表、SEOスコアを高めることであり、
ペナルティ回避が裏、SEOスコアを低くすることになる。
(a) < (b)
ほんとうにそれでいいのだろうか?
アルゴリズム社の調査では、
・月間の検索ボリューム:100,000
・1位のトラフィック:35,000
・5位のトラフィック:5,970
・10位のトラフィック:1,420
・20位のトラフィック:80
さて、
20位のままで3年間経つと、総トラフィックは
80/月×12カ月×3年=2,880
それに対して、
10位の2カ月の合計トラフィックは、2,840
つまり、20位の3年分を、10位の2カ月で稼ぐということになる。
そして、5位であれば"半月"で、20位の3年分となるわけだ。
おそろしいことに、
1位なら"3日足らず"で、20位の3年分に相当する!
ペナルティの心配をする前に、
まず順位を上げるべきではないのか?
瞬間的な上位表示でも
万年下位よりは、100倍マシということになる。
有料メルマガ SEO覇道新書 第57号と第58号
次号から、PageRank(またはMajesticメトリックス)が高いリンク元を持つ競合に、かつ方法論を展開。
今号までは、その助走、理論的準備。
ドメインとリダイレクト
「リダイレクトでURLロンダリング」
- ドメインのMajesticメトリックス
- PageRankはサブデータ
- ドメインのSEOスコア
- SEOスコアを上げるためのリダイレクト
- SEO対象サイトのスコアアップ
- リンク元のスコアアップ
- ペナルティとリダイレクト
- 手動の対策はリダイレクトで解除されるか
ビッグキーワード棚卸し
「リンクが少なくても、勝てます!」
- 育毛
- 新設 短期集中リンク
- オールド ドメイン+相互リンクプログラム
- 少数の有料リンク
- 白髪染め
- オールド ドメイン+新規大量アンカーテキスト
- オールド ドメイン+品格のあるSEO
- 大量クローンとcanonical+有料リンク
- 「バイナリーオプション」3位・2位・1位の分析
- PageRankと内部リンク
- ドメインの歴史
- 外部へのリンク
- Majesticメトリックス
これを読めば、「育毛」「白髪染め」「バイナリーオプション」の上位表示のヒミツが丸裸!
ビッグキーワードで勝てる方法が分かる!!
有料メルマガ未配信の方へ
有料メルマガが配信されないという苦情のメールが、ときどき届いております。
下記ページをご覧になって、
http://www.algorism.co.jp/ifmag/inquiry.html
お問い合わせください。
独自配信
ところで、
アルゴリズム社から、同じ内容のテキストメールを、別途送信しております。
タイトル(メール件名)に
★★SEO覇道新書 と、
★2個つけております。
重複配信になりますが、ご容赦ください。
ご購読は
さあ、賢者脳を刺激するSEOをご堪能ください!!
購読は↑こちらから