Apple Inc.(AAPL)の2013年1-3月期の決算 株価・時価総額

Apple Inc.(AAPL)が、2013年1-3月期の決算を発表している。

Apple Inc.(AAPL)の2013年1-3月期の業績

  • Apple Inc.(AAPL)、米国時間2013年4月23日発表
  • Microsoft(MSFT)、米国時間2013年4月18日発表
  • Google Inc.(GOOG)、米国時間2013年4月18日発表
  • Yahoo! Inc.(YHOO)、米国時間2013年4月16日発表
2013年1-3月期の決算 (単位:ドル)
 GoogleYahoo!MicrosoftAppleFacebook
売上($)139億6900万11億204億8900万436億300万 
TAC($)29億6000万    
TACを除く売上($) 10億7000万   
営業利益($)34億7700万    
純利益($)33億4600万3億9030万60億5500万95億4700万 
1株利益($)9.940.350.7210.09 

※Facebook Inc(FB)は、非GAAPベース。他はGAAPベース。

TAC
Traffic Acquisition Cost、広告を掲載したパートナーに支払うトラフィック獲得費
1株利益
1株あたりの純利益額
GAAP
Generally Accepted Accounting Principlesの略。ギャープと言うらしい…
US-GAAPは、アメリカの一般に認められた会計原則
非GAAP
株式の報酬や所得税、その他の損益などを調整して、企業の決算をトレーダーに見えやすくする会計?

Apple Inc.(AAPL)

売上高は前年同期比11%増、436億300万ドル。純利益は18%減の95億4700万ドル。

営業利益率が37.5%で前年同期の47.4%を大きく下回った。
iPad miniの売上増、iPhone 4の値下げが原因とのこと。

iPhoneは前年同期比7%増の3743万台、売上高は229億5500万ドル。
iPadは65%増の1948万台、売上高は87億4600万ドル。

Macは2%減の395万台、売上高は54億4700万ドル。

iPodは27%減の563万台、売上高は9億6200万ドル。

iTunes StoreやiBookstoreなどは30%増、41億1400万ドル。
App Storeからの累計ダウンロード数は450億本を突破。

株価と時価総額

利益は下がったものの、売上や1株あたりの純利益が高かったため、Appleの株価は400ドル超えとなっている。

日本のIT評論家は、企業経営者でないのが理由だろうが、FacebookをはじめSNSを過大評価し続けている。
しかし、株価はビジネスモデルに依存するので、SNSの広告依存型の収益モデルでは寸詰まりしそうだが…

そして、企業向けの商売が堅固なMSは、どうあっても生き延びることができるか!?

株価の推移

  • GOOG – Google Inc.
  • YHOO – Yahoo! Inc.
  • MSFT – Microsoft Corporation
  • AAPL – Apple Inc.
  • FB – Facebook Inc
2013年4月23日現在の株価と時価総額
 GoogleYahoo!MicrosoftAppleFacebook
1株あたり($)808.9924.38 30.62407.5126.09
Market Cap267.42B27.19B255.54B381.38B61.89B
時価総額(日本円換算)26兆6110億2兆7057億24兆4288億37兆9511億6兆1587億

1株あたりの値は米時間2013年4月23日の時間外取引のもの。
Market Cap(時価総額)は同上の終値に基づく。Bはビリオンドル。
日本円換算の時価総額は、日本時間2013年4月24日 17:40現在1ドル=99.51円。

«
»