Google(GOOG)とMicrosoft(MSFT)の2013年1-3月期の決算 株価・時価総額
Yahoo! Inc.(YHOO)、Google Inc.(GOOG)、Microsoft(MSFT)が、2013年1-3月期の決算を発表している。
Google(GOOG)とMicrosoft(MSFT)のの2013年1-3月期の業績
- Microsoft(MSFT)、米国時間2013年4月18日発表
- Google Inc.(GOOG)、米国時間2013年4月18日発表
- Yahoo! Inc.(YHOO)、米国時間2013年4月16日発表
Yahoo! | Microsoft | Apple | |||
---|---|---|---|---|---|
売上($) | 139億6900万 | 11億 | 204億8900万 | ||
TAC($) | 29億6000万 | ||||
TACを除く売上($) | 10億7000万 | ||||
営業利益($) | 34億7700万 | ||||
純利益($) | 33億4600万 | 3億9030万 | 60億5500万 | ||
1株利益($) | 9.94 | 0.35 | 0.72 |
※Facebook Inc(FB)は、非GAAPベース。他はGAAPベース。
- TAC
- Traffic Acquisition Cost、広告を掲載したパートナーに支払うトラフィック獲得費
- 1株利益
- 1株あたりの純利益額
- GAAP
- Generally Accepted Accounting Principlesの略。ギャープと言うらしい…
US-GAAPは、アメリカの一般に認められた会計原則 - 非GAAP
- 株式の報酬や所得税、その他の損益などを調整して、企業の決算をトレーダーに見えやすくする会計?
Yahoo! Inc.(YHOO)
検索関連広告は6%増加、ディスプレー広告は11%減少。
業績の伸び悩みで(一部投資家は)、CEOの能力を疑問視しはじめている…
Google Inc.(GOOG)
Google直営サイトは前年同期比18%増の86億4000万ドル、売上高の67%。AdSenseの収入は12%増、32億6200ドル、25%。
その他の事業は150%増、10億4900万ドル、8%。
クリック単価は前年同期比、前期比ともに4%減。
クリック単価は、単価が低いモバイル広告の増加に比例して低下。
正社員数は、世界で5万3891人。
Larry Page 曰く
一般論として、情報は見つけられたがっている
さらに多くの利用場面がモバイルへ移ることは課題ではあるが、Googleはそれを乗り越えると
Microsoft(MSFT)
Windows 8は不振でも」、OfficeやXboxが好調、またコスト削減で利益を確保。
株価と時価総額
Appleの下落も目を引くが、それを揶揄するジャーナリストの声には耳をふさぎたくなる。
SEOと一緒で、順位がいいときにはその根拠も精査せず、まぐれ上がりとも疑わず、はしゃぐだけ。落ちてから、わーわー騒いで五月蠅いかぎり。
株価の推移
- GOOG – Google Inc.
- YHOO – Yahoo! Inc.
- MSFT – Microsoft Corporation
- AAPL – Apple Inc.
- FB – Facebook Inc
Yahoo! | Microsoft | Apple | |||
---|---|---|---|---|---|
1株あたり($) | 776.80 | 23.20 | 29.63 | 391.18 | 25.70 |
Market Cap | 252.49B | 25.94B | 241.15B | 368.16B | 61.20B |
時価総額(日本円換算) | 24兆9435億 | 2兆5626億 | 23兆8232億 | 36兆3705億 | 6兆0460億 |
1株あたりの値は米時間2013年4月18日の時間外取引のもの。
Market Cap(時価総額)は同上の終値に基づく。Bはビリオンドル。
日本円換算の時価総額は、日本時間2013年4月19日 16:20現在1ドル=98.79円。