Google(GOOG)とMicrosoft(MSFT)の2012年4-6月期の決算 株価・時価総額
Google Inc.(GOOG)とMicrosoft Corporation(MSFT)が、2012年4-6月期の決算を発表している。
Google Inc.(GOOG)とMicrosoft(MSFT)の2012年4-6月期の業績
- Google Inc.(GOOG)、米国時間2012年7月19日発表
- Microsoft Corporation(MSFT)、米国時間2012年7月19日発表
- Yahoo! Inc.(YHOO)、米国時間2012年7月17日発表
Yahoo! | Microsoft | Apple | |||
---|---|---|---|---|---|
売上($) | 122億1400万 | 12億1800万 | 174億700万 | ||
TAC($) | |||||
TACを除く売上($) | 96億1000万 | 10億8100万 | |||
営業利益($) | 32億300万 | 1億9200万 | |||
純利益($) | 27億8500万 | 2億2600万 | |||
1株利益($) | 10.12 | 0.27 | 0.73 |
- TAC
- Traffic Acquisition Cost、広告を掲載したパートナーに支払うトラフィック獲得費
- 1株利益
- 1株あたりの純利益額(非GAAPベース)
直営サイトは75億4200万ドル(前年同期比21%増、売上高の69%)、AdSenseはの29億8300ドル(同20%増、同27%)。
クリック単価は低下傾向。
正社員数は、Motorolaから2万293人を加え、世界で5万4604人。Googleだけでもこの四半期で1234人増加。
Microsoft
aQuantive買収の計上によって、純損益が4億9200万ドルの赤字。
四半期決算が赤字となるのは1986年の上場以来初めて。
数々の買収、Windows 8とOffice 2013の発売予定。やけに、MSは明るい未来が待っている?
株価と時価総額
GoogleもMicrosoftも、四半期では過去最高の売上となっており、両社は時間外取引で株価上昇となっている。
株価の推移
- GOOG – Google Inc.
- YHOO – Yahoo! Inc.
- MSFT – Microsoft Corporation
- AAPL – Apple Inc.
- FB – Facebook Inc
Yahoo! | Microsoft | Apple | |||
---|---|---|---|---|---|
1株あたり($) | 609.20 | 15.82 | 31.32 | 616.01 | 29.14 |
Market Cap | 193.35B | 19.23B | 257.61B | 574.43B | 62.00B |
時価総額(日本円換算) | 15兆1915億 | 1兆5101億 | 20兆2301億 | 45兆1215億 | 4兆8701億 |
1株あたりの値は米時間2012年7月19日の時間外取引のもの。
Market Cap(時価総額)は同上の終値に基づく。Bはビリオンドル。
日本円換算の時価総額は、日本時間2012年7月20日 15:30現在1ドル=78.55円。