2010-07-05 Yahoo!検索 アルゴリズム Update 予想どおり!
先のエントリー(もしかしてYahoo! JAPANのアルゴリズム独自更新か?)で予想したとおり、やはりYahoo!のアルゴリズム更新だった。
Yahoo!が分かるからインデックスとアルゴリズムの更新の区別ができる
Yahoo!検索において、Yahoo! inc.が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」の検索アルゴリズムをバージョンアップしました。 以前にお伝えしたIndex Updateとは異なり、検索エンジンの動作にかかわるアルゴリズムの大幅なバージョンアップとなります。
そもそも、Yahoo!の中の人が告知するのを待たずに、インデックス更新か、アルゴリズム更新か、予想できなければYahoo!の順位付けルールや、ダウンペナルティについては理解できないのではなかろうか?
カードゲームにたとえると…
強引に、カードゲーム(トランプ)にたとえてみる。
カードをシャッフルして、プレーヤーに配ることがインデックス更新。
これでゲームが進められる。
さて、Jが11、Qが12、Kが13、Aが1だったルールのはずが、ゲームの最中に絵札(JQK)が10に、Aが11に変更されることが起こる!
これが、アルゴリズム更新といったところだろう。
このブログ seojukublog.jp がダウンペナルティが解除されたものの…
このSEO塾ブログも、今回のアルゴリズム更新でYahoo!ダウンペナルティが解除されている。
他の、更新停止しているサイトは、ペナルティがかかったままだ。
SEO塾ブログは、意図的にリカバリーしたわけでもない。これが、不可思議のゆえんである。
そして奇妙な現象が…
例のdepth:0検索でも、日米Yahoo!ともにトップページが一番に表示されているのだが、
- 「depth:0 site:www.seojukublog.jp」の検索結果 – Yahoo!検索
タイトルが、本来のtitleタグの中ではなく、body直下のh1のテキストが表示されている。
これって、グダグダって言っていいの?
Yahoo!(YST)のインデックス更新と日Yahoo!のYST検索アルゴリズム刷新/更新
SEO塾は、Yahoo! Search BlogのWeather Report Archivesをチェックしているが、下表はその日付と更新間隔の一覧である。
なお、YSTも解体前夜であり、更新間隔のチェックも意味を持たないので、今後は記載しないことにする。
YST/日 | YST/日 | YST/日 | YST/日 | YST | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009-12-07 | 2008-12-04 | 2007-12-10 | 2006-12-12 | |||||
2008-11-21 | 2007-12-05 | 2006-10-10 | ||||||
2008-10-14 | 2007-10-31 | 2006-08-25 | ||||||
2009-09-14 | 2008-09-25 | 2007-09-26 | 2006-07-14 | |||||
2009-09-03 | 2008-09-09 | 2007-08-30 | 2006-05-29 | |||||
2010-07-05 | 2008-08-04 | 2007-08-23 | 2006-04-21 | |||||
2010-06-23 | 2008-06-30 | 2007-07-19 | 2006-03-28 | |||||
2009-06-02 | 2008-06-09 | 2007-06-06 | 2005-12-14 | |||||
2009-05-22 | 2008-05-27 | 2007-05-23 | 2005-11-13 | |||||
2010-04-29 | 2008-04-21 | 2007-04-03 | 2005-11-01 | |||||
2010-03-11 | 2009-04-07 | 2007-03-31 | 2005-07-20 | |||||
2009-02-25 | 2008-03-03 | 2007-02-28 | 2005-06-20 | |||||
2010-01-26 | 2009-01-19 | 2008-01-22 | 2007-01-19 | 2005-03-31 |
YSTインデックス更新の日付は、アメリカもしくは日本のYahoo!から公式に発表された日。
米日どちらか早い方を採る。