Google Inc.(GOOG) の2010年1-3月期の決算 株価・時価総額

Google Inc.(GOOG)が、2010年1-3月期の決算を発表した。

Google Inc.(GOOG)の2010年1-3月期の業績

  • Google Inc.(GOOG)、米国時間4月15日発表
2010年1-3月期の決算 (単位:ドル)
 GoogleYahoo!MicrosoftAppleAmazon
売上($) 67億7000万    
TAC($)17億1000万    
TACを除く売上($) 50億6000万    
営業利益($) 24億9000万    
純利益($) 19億6000万    
1株利益($)6.06    
TAC
Traffic Acquisition Cost、広告を掲載したパートナーに支払うトラフィック獲得費
1株利益
1株あたりの純利益額

雇用するな、中国でがまんして儲けろ!

Googleは、2010年第1四半期末の時点で2万621人と、フルタイム従業員が増えており、この人件費増と先の中国撤退がアナリストは気に入らず、株価が下落したと報じる記事もある(笑)

株価と時価総額

リーマンショックで世界に不況を輸出したアメリカだが、素知らぬふりをして着々と回復している。それどころから、過去最高の売上やら利益やら、本当にうらやましい。

日本の若い人たちも、雇用雇用、就職氷河期とうるさいが、あなたたちが勤めたい会社は昔はなかったはず。誰かが起業して、今日の企業になっている。

そろそろ、 自分が起業して多くの人を雇用するんだと、1人で2人でも目覚めて欲しいものである。
社畜になるなよ!

国に何とかして欲しいと思うな、国はなるべく何もするな、これがGoogleやApple、Microsoftなどの祖国である。

昨日のクローズアップ現代でも、反オバマを掲げる「ティーパーティ運動」が特集されていた。増税や大きな政府が批判されているのだ。自分たちで何とかするから、経済的な問題には国家が口を出すな、ということでもある。
この運動も、共和党主導になっていないところが、アメリカの凄さである。

  • NHK クローズアップ現代 アメリカ揺るがす“反オバマ”の衝撃

株価の推移

2010-03-15現在の株価と時価総額
 GoogleYahoo!MicrosoftAppleAmazon
1株あたり($) 595.30 18.60 30.75 247.90 145.26
Market Cap 169.51B 26.56B 270.74B 225.72B 64.82B
時価総額(日本円換算)17兆5472億2兆4621億25兆0976億20兆9242億6兆0088億

1株あたりの値は米時間2010-03-15の時間外取引。
Market Cap(時価総額)は同上の終値に基づく。単位ビリオンドル。
日本円換算の時価総額は、日本時間2010-04-16 11:00現在1ドル=92.70円。

«
»