Google AdWordsのフィッシング詐欺メールにご用心
かなり前から問題にあがっていたGoogle AdWordsのフィッシング詐欺メールが、私のところにも頻繁にやってくるようになった。
私は、メールアドレスを数十持っていて、eコマース用には専用の、当然晒していないブロバイダのものを使っている。
AdWords申し込み時にも使っていたアドレスだけに、詐欺に遭いそうになりかねない。
Google-AdWords <support-adwords@google.com> から
Google-AdWords <support-adwords@google.com> のアドレスで、Your AdWords Google Account is stoped. というタイトルのメールが送られてくる。
Google-AdWords <reactivation@google.com>から、Your payment didn’t succeed, so your ads have been suspended. という件名のものもある。
共通する内容は次のとおり。
To update your primary payment information, please follow these steps:
1. Log in to your account at http://adwords.google.com/select.
2. Enter your primary payment information.
3. Click ‘Update’ when you have finished.
そこで、AdWordsサイトと思われるURLをクリックすると、
おお、Firefox 3がブロックしてくれるではないか。Internet Explorer 7などもブラウザーの機能が役目を果たすのかも。
ちなみに、IE6ではサイトが表示されてしまった。
アドレス欄にあるのは、「http://www.adwords.google.com.ほげほげ.cn/select/Login」でややこしい。
ものは試しと、警告を無視して先に進むと、
ということで、ほんとお金がからむ犯罪なので、手も込んでいる。感心するほどだ。
皆さんも、十分にご用心を。